「SPY×FAMILY」の第32話のあらすじと感想
鎖鎌のナントカとの激しい一騎打ちを始めるヨル。
それにより衆目に晒されるヨル。
そこに現れ、その戦いをうまく誤魔化すアーニャ。
猛然と敵を圧倒しながら、
サーカスの様に立ち回って衆人の目をうまく欺くヨル。
そして試着室から出てくるクソダサいロイド。
場面は変わり、
ヨル達がいた元の船室に忍び込む一人の殺し屋・・・・
ヨル達の情報を掴もうとする。
いろいろあり疲れてお眠なアーニャ。
無事に2等船室にたどり着いたヨル達。
そこに現れる部長、そして任務に集中するようクギをさされるヨル。
3人を休ませ、見張りに付きながら物思いに耽るヨル。
亡命まで20時間を切る・・・・・・
フォージャー家の3人はそれぞれの時間を過ごしながらクルーズ2日目を迎える。
ヨルを助けるためにロイドを撒こうとして逆にパターゴルフにハマってしまうアーニャ。
ロイドを撒こうとして色々なことをするアーニャだが
逆にエンジョイしてしまい夕食の時間まで時が経ってしまう。
そしてついに亡命先の船からの通信が入り、それを傍受した敵を含め
ヨル達それぞれが動き出すのだった・・・・・・・・・・
なんと言っても序盤の鎖鎌野郎とヨルの戦闘が一番の見せ場だったと思う。
その後のアーニャとロイドのやり取りもコミカルで楽しかったが、
アクション的には少し物足りない展開が続き残念だった。
次回はいよいよ亡命が成功するかの大一番なのでドキドキする。